
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは、パークフードモチーフのグッズが多数ラインナップしています!
ステーショナリーからは、「3色ボールペン」とボールペンにつけて楽しめる「チャーム」が登場しました。
今回は、パークフードモチーフの「3色ボールペン」と「チャーム」の紹介をします☆
販売店舗:東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」、東京ディズニーシー「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」など
パークフード3色ボールペン

価格:800円(税込)
ボディにパークフードがぎっしりとデザインされた3色ボールペン。
インクの色はブラック、レッド、ブルーの3色です。
定番カラーのインクなので1本あると便利ですよね。
トップに別売りの「パーフードチャーム」を挿入することができます!
もちろん、チャームをつけずにそのまま楽しんでもOK♪
パークフードチャーム

価格:550円(税込)
別売りの「パークフード3色ボールペン」に付けて楽しめるチャーム。
「ミッキーワッフル」、「クッキーサンドアイス」、「ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)」、「ワッフルサンド」、「うきわまん(エビ)」、「チャンドゥテール(チキンクリーム)」の全6種類がラインナップしています☆
ミッキーワッフル チャーム

東京ディズニーランドのワールドバザールにある「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」で販売している「ミッキーワッフル」
お皿の上にミッキーワッフルが乗っているところまでしっかりと再現されています!

お皿とミッキーワッフルは別々になっているので、動かすとゆらゆらと揺れます♪
お皿にはホイップクリームとアイスクリームが施されています。
クッキーサンドアイス チャーム

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークのワゴンで販売している「クッキーサンドアイス」
クッキーサンドアイスが入っている袋もセットになっています☆

袋は柔らかい塩化ビニル素材のようなもので再現されています。
左側だけ空いているのですが、クッキーサンドアイスを収納することはできません♪
ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ) チャーム

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークのワゴンで販売している夏の定番「ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)」
ミッキーシェイプのアイスは透明感があって爽やかです!

クッキーサンドアイスと同様に袋も付いてきます☆
袋の裏面はクリアになっていますが、こちらも袋の中にミッキーアイスバーを入れることはできません。
ワッフルサンド チャーム

東京ディズニーランドのウエスタンランドにある「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」で販売している「ワッフルサンド」
「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」オリジナルの包み紙もセットで付いてきます♪
ちなみに「スパイシーシュリンプ&アボカド」のグリーンの包み紙のデザインです。
うきわまん(エビ) チャーム

東京ディズニーシーのポートディスカバリーにある「シーサイドスナック」で販売している「うきわまん(エビ)」
食べ歩きフードの定番、うきわまんとドナルドがデザインされた包み紙がセットになっています!
チャンドゥテール(チキンクリーム) チャーム

東京ディズニーシーのアラビアンコースとにある「サルタンズ・オアシス」で販売している「チャンドゥテール(チキンクリーム)」
アトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」にのみ登場すトラのキャラクター、チャンドゥのしっぽをモチーフにしたチャンドゥテールと包み紙がセットになっています☆

パークフードチャームは、スマートフォンのイヤホンジャックに付けたり、ポーチなどに付けて楽しむこともできます!

iPhoneに付けてみました♪
小ぶりなのでちょうど良いサイズ感です。
チャーム自体、とても軽いので邪魔にもなりません。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークで購入できるパークフードモチーフの「3色ボールペン」と「チャーム」の紹介でした☆